日記というか、ひとり言。

散歩をしていて、スポーツ見ていて、映画を見ていて、漫画を読んでいて思ったこと。

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

経歴詐称していたことに気づきました。

「一度や二度逃げることは悪いことではない。 だが逃げ続けることは罪であり、 逃げたことを無かったとすることは恥である」 卒業生に贈った、どこかの教授の言葉らしいですが、痛い。 いたい、イタイ、痛い。 どこの誰かはわかりませんが、ずいぶんと胸や背…

決意する暇があったら、行動する。

「他人のことは行動で判断するのに、自分のことは決意で判断することがよくある。 しかし、行動を伴わない決意は、期待してくれている人に対する裏切りでしかない。」 アンディ・アンドルーズ氏の書いた『希望をはこぶ人』からの抜粋です。 www.amazon.co.jp…

金の延べ棒

グループ対抗ワークをやった場合に、景品があると盛り上がりますよね。 もちろん、その景品目当てでワークに取り組むわけではないので、ペン1本でも駄菓子の詰め合わせでも良いのですが、 「盛り上げ」という観点からおすすめするのは、この金の延べ棒です…

自社の常識は、世間の非常識

ジャイアンツの賭博問題を発端に、各球団の実態が明るみに出たプロ野球界。 賭博は論外として、“声出しのマネー”なんかも結構叩かれていますが、あれ、処分が難しいですよね。 私も良いことだとは思いません。 でも、高卒で入団してきて、先輩に言われたら「…

大好きな話。頑張ろうと思える話。

大好きな話です。頑張ろうと思える話です。 【あるレジ打ち女性の話】その女性は、何をしても続かない子でした。田舎から東京の大学に来て、部活やサークルに入ったのは良いのですが、すぐにイヤになって次々と所属を変えていくような子だったのです。そんな…

星ワーク

「星を描く」 ただこれだけのワークですが、ちょっとした条件を加えることで、頭の中が痒くなる。 そんな面白ワークのご紹介です。 「ペア(Aさん、Bさん)になってください。 Aさんは、この星の二重線の間をペンでなぞってください。」 これは楽勝ですね…

役割意識が組織を弱くするというパラドックス

メンバー間のコミュニケーション不足。 チームワークの欠如。 役割分担、分業、、、は良いけれど、自分の仕事しかやらない。 そんな課題を持つ組織は少なくないと思います。 「協力しよう」「ノウハウ共有し合おう」「自分の業務範囲に拘らず動こう」という…

上司としての素養を育む時期 ~伝統芸能から思うこと~

「獅子舞」というものをご存知ですか? 僕は東京の中野区出身なのですが、その地元で20数年間、毎年、 祭礼の日に獅子舞の踊り手となっています。 「舞を奉納する」なんて言って。 いわゆる伝統芸能というものですが、踊りのマニュアルや笛や太鼓の楽譜など…

効率経営がつくった“独り占め”文化

先日、ある小学校で、3年生向けに授業をしてきました。 あ、会社としての仕事じゃないですよ。 完全なボランティーア!です。 平日開催でしたが、子供たちの純粋さ、会社の理解、先生の遠慮のないお願いが絡まって、お引き受けすることにしました。 テーマ…

「Stop」の文化が進化を生む

「この自己申告制度って機能していますか?」 と、ある企業で質問したところ、 「いや、機能していません。社員からの評判も良くないです。」 という答えが返ってきました。 “ある企業”と書きましたが、多くの企業でこういう答えが返ってきます。 むしろ、「…