日記というか、ひとり言。

散歩をしていて、スポーツ見ていて、映画を見ていて、漫画を読んでいて思ったこと。

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「非常識な目標」で組織を揺さぶる

最近話題になっている本『経営者になるためのノート』。 ユニクロの柳井正氏が社員教育のために書かれた門外不出のテキスト。それが書籍化されたものです。その第一項には、「イノベーションをもたらすために、非常識と思えるほどの目標を掲げよ」という趣旨…

『高台家の人々』が起こした革命

『高台家の人々』という少女漫画が面白いですね。今度、実写映画化されるそうですが、人気を得ている理由の1つは、設定の新しさでしょう。『高台家の人々』 森本梢子(集英社)主人公の女性は、30歳の地味めOL、平野木絵。趣味はスケールの大きな妄想。特に…

「面白い本」の要素から盗む「魅力的な人」

「面白い本(読み物)」の要素とは何でしょうか?本でも、記事でも面白いと思うものと、読むのが苦痛なものがあります。面白いとは感じるけれど、古本屋行きになってしまうもの。ちゃんと理解できなかったけど、なんか手元に置いておきたくて、そして、事あ…

研修後に人事が行いたいフォロー

以前、『実学か、研修か、という二律背反』というブログで、研修の目的は大別すると下記の3つだと書きました。 〇業務の精度を高める 〇日々の変化を内省する 〇見えていない視野へ広げる どのような目的にしろ、行動実践、行動改善に繋がっていくことが重…

連想ゲーム

今日は簡単なアイスブレイク『連想ゲーム』をご紹介。 『連想ゲーム』 なんとなくイメージが湧きそうで、具体的にはイメージがつかない。 一度はやったことがありそうで、実は記憶にない。 そんな感じに『連想ゲーム』と聞くと、人によって、色々なイメージ…