日記というか、ひとり言。

散歩をしていて、スポーツ見ていて、映画を見ていて、漫画を読んでいて思ったこと。

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

役割認識のための効果的なマネジメント研修

「課長に役割を教えて欲しい」 こんな管理職研修の依頼がしばしばですが、一般論を伝えるだけでは、何も変化は起こらないでしょう。 課長の役割は会社によって異なります。 同じ企業であっても、組織によって異なることさえあります。 そして、環境によって…

評価会議は単なる目線合わせの場ではない

先日はある企業の評価会議に同席してきました。 評価会議と聞くと評価者の目線合わせが目的にあることが想定されますが、実際には評価者である管理職の育成の場、意識づけが真の狙いとなっています。 この企業では人事部長が評価会議を主導するのですが、部…

マネジメントスキルを身につける最適な研修とは?

評価者研修を実施していて思いました。 管理職に必要なマネジメントスキルは、評価者研修に詰まっているのではないかと。 もちろん、管理職=評価者であることがほとんどであるため、これは「当たり前でしょ」と言えることなのですが、人事制度運用が組織運営…

理念構築で思うこと ~私たちは何を想って働くのか~

今日はある企業で理念構築ワークショップを行なってきました。 社員一人ひとりが、その過程の中で自分の想いを共有し、忘れていたものを思い出し、そして目指すものが明らかになっていく。 そして、改めて自分達の仕事の価値に気づく。 この気づき・過程がこ…

経営トップの本気度が社員を動かす

先日ある企業の新人事制度の社員発表会に同席してきました。 その説明に関しては社長自ら壇上に立って行なっていただいたのですが、改訂内容だけでなく、その背景やご自身の想いまでも語っていただきました。 社長の手元には自作の説明用資料が打ち出され、…